メニュー 閉じる

入社して本当に良かったのは、地元で働ける安心感です。慣れた街を走り、お客様と会話を楽しむ毎日。そして、前職の悩みの種だった不規則な勤務から解放され、出勤時間が固定されたことで体の負担が劇的に減りました。おかげでプライベートも充実し、心身ともにリフレッシュできています。
福利厚生も手厚く、特に有給休暇が取りやすいのは助かりましたね。自分の時間や趣味に没頭する時間も、会社が快く認めてくれてます。しっかり休めるからこそ、仕事にも集中できる好循環が生まれています。

地元で好きな運転を仕事にでき、安心して働ける。
まさに私が求めていた環境がここにありました。毎日が充実しています。

前職もタクシードライバーでしたが、完全歩合制で収入が不安定。勤務も不規則で将来に不安を感じていました。
今の会社では基本給+歩合で収入が安定し、勤務時間も固定。
希望休も取りやすく、プライベートとの時間も確保できます。
以前は歩合のため売上を巡るギスギスした人間関係もありましたが、今は協力し合える仲間ばかり。
収入・働き方・人間関係すべてが安定し、毎日を穏やかに過ごせています。

前職で定年を迎え、自分のペースで出来る仕事は無いかと考えていました。昔からタクシーに興味があり、2種免許は取得していたことから一丸タクシーの求人に目がとまりました。その時、私は63歳!未経験からのチャレンジでしたが採用していただけました。
入社して5年、ドライバーの中でも最年長に近い年齢になりましたが「自分のペースで仕事が出来る」一丸タクシーの【柔軟な働き方】のおかげで無理なく続けることが出来ています。短時間勤務や曜日固定勤務などで活躍されている年配のドライバーや家事・子育てと両立して活躍する女性ドライバーさんもいるんですよ。

同じお客様を乗せるバスドライバーをしていましたが、お客様一人一人と接することが出来るタクシーに乗務したいと転職を決意。タイミングはコロナウイルスの感染拡大と重なり不安でしたが、面接で社長が言ってくださった「今は会社が支えますよ」という言葉に背中を押されて入社しました。

地元ではない場所でのタクシーの乗務は不安でしたが助けてくれたのは【ドライバーを支援する最新装備】。田舎の道ですから住所にはない地名など覚える事はたくさんですが、配車と同時に目的地がナビに表示されます。今まで何度もナビに助けられましたね。 そして、万が一の時のドライブレコーダーも毎日の運転には心強いです!

運転が好きだったので、未経験ながらタクシードライバーの道を選びました。
入社して驚いたのは、職場の「明るい雰囲気」と皆さんの「優しさ」です。年代問わず気さくに話しかけてくれ、すぐに馴染めました。先輩方が親身に相談に乗ってくれる雰囲気で、未経験の私にも丁寧に教えてくださり、安心して新しい挑戦ができています。

福利厚生で一番は、「最低賃金×労働時間」が保障されている点です。タクシー業界では珍しく、収入の不安なく働けるのは大きな魅力。安定した収入は、日々のモチベーションにも繋がっています。
未経験でも安心してスタートできるこの会社で、お客様の笑顔を乗せて走り続けたいです!