職種 |
未経験から始める建築資材の金属加工スタッフ |
仕事内容 |
\\『安定』はとっておきの武器//
JFEスチールに代表される工場や公共施設、大型店舗などで使用される金属製の屋根・壁材を製造から現場取付まで一括受注する当社。
今回募集するのは、薄鉄板(1mm以下)などの建築資材(屋根・壁)を加工する工場スタッフです。
▼こんなものに使われています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当社が作っている金属製の屋根や壁材は大手メーカーの工場や公共施設のほか、スーパーやコンビニ、一般住宅にも使用されています。
◆ 金属製の屋根材や壁材を作っています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
建築資材の金属加工作業(工場内作業/機械加工/機械オペレーター)
専用の機械を操作して、鉄の板を曲げたり、プレスしたり、切断したり…さまざまな加工を施すお仕事です!
▼配属先の編成
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
01)断熱材の貼付
鉄板の裏側に断熱材を貼り付けて再度ロール状に巻きなおします。
02)成型・加工
機械を使って必要な長さを切り出し穴あけ⇒折り曲げなどの加工を施します。
03)運搬準備
加工済みの製品は天井クレーンやフォークリフトを使って移動・保管します。
ロール状にまとめられた鉄板から必要な分を切り出して、各工程ごとに加工を施します。
それぞれに加工するための専用機械があり、それらの操作方法を覚えれば誰でも簡単に加工することができます。
また、重量物は全て天井クレーン及びフォークリフトで移動するため重労働ではありません。
しかし1mm以下の薄鉄板を扱い、クレーンで移動させる仕事ですので安全管理には十分に注意しながら作業を行っています。
▼入社後は
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
流れ作業ではないため、毎回状況に応じた調整や判断が必要となることから、技術の習得も時間をかけて行っていきます。
焦らずじっくり技術を身に付けましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
充実の資格取得支援で頑張りをカタチに残す
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
薄鉄板のプレス加工、ベンダー加工の経験者や鉄工所勤務経験のある方は優遇します。
業務に必要な資格(玉掛け、天井クレーン等)は全額会社負担での取得が可能。
国家資格(板金技能資格)を取得者も多数在籍しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャリアアップできる環境で成長できる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
将来的に管理職などへのキャリアアップも可能。
頑張りに応じて賞与の査定額もグッと上がるため、給与面での満足率が非常に高い点も魅力のひとつです。
現在在籍中の社員も、大多数の方が既婚者で安定した生活を送っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利益は社員に還元!初年度賞与は「3ヵ月分」保証
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここ10年で売上高は2倍に成長しているため、それに合わせて社員の年収もアップしています。
実際に3年目で賞与が年100万円を超える社員もいます。
頑張った分だけしっかりと収入に反映されるため、定着率の良さも納得できるはずです。 |
仕事風景 |
|
募集人数 |
3名 |
必要資格 |
玉掛け、床上操式クレーン(資格がない方は入社後に会社負担で取得可能です) |
必要経験 |
無し |
優遇 |
鉄工所勤務経験や薄鉄板のプレス加工、ベンダー加工の経験者のある方は優遇。 |
給与 |
月給200,000~280,000円+残業手当+交通費(経験・能力により決定) |
賞与 |
年2回(前年度実績年2回/3.0~5.0ヵ月分) |
昇給 |
年1回(5,000〜15,000円) |
給与例 |
年収300~450万円/初年度年収
年収450~500万円/経験5年
年収500~550万円/経験10年 |
交通費 |
一律7,000円/月 |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当、残業手当、退職金制度、資格取得支援制度(国家資格取得の場合は祝金有り)、制服・ヘルメット・安全靴貸与、社員旅行(2年に1回)、マイカー通勤可(無料駐車場完備)、使用期間3ヶ月
◎遠方からのご応募、U・Iターン希望の方も安心
少しでも興味をお持ちいただいた方となるべく多くお会いしたい!という想いから「面接交通費」の支給を行っています。
またU・Iターンで入社される方には「上限20万円までの引越費用補助」も!
なるべく柔軟な対応でスムーズな選考、入社を目指しています。
◎社員のスキルアップを応援
業務上必要な資格の取得については、会社が全額費用を負担します。
資格を取りたい、技術を身に付けたいなど前向きに取り組める方を応援します。
◎「やってみたい」を尊重します!
今回は機械オペレーターの募集ですが、会社としては資材調達~運搬・現場での施工までワンストップで対応しています。もし「施工にも挑戦してみたい」「製造はイマイチ合わないかも」と感じればぜひ教えてください。施工スタッフや工程管理、品質管理などあなたにピッタリの道を一緒に探していきましょう。 |
時間 |
8:00~17:00(昼休憩1時間、途中15分休憩2回) |
残業 |
月平均10時間(繁忙期:20~30時間/月) |
休日 |
日、祝、第2・4土曜日(会社カレンダーに準ず) |
休暇 |
夏季、GW、年末年始、慶弔 |
年間休日 |
102日 |
勤務地 |
広島県福山市大門町5丁目7–30(JR大門駅より車で約5分) |
雇用形態 |
正社員 |